エネルギー関連略語集

最新のエネルギー事情

日本語で表現するより、英語の頭文字を使った略語が世の中に散乱している。

エネルギー関連だけでも、相当数の略語があり、その意味するところを知っていなければ、日本語講演を視聴しても理解不能となる。日頃からエネルギー分野に関わっていない人にとっては尚更だ。自分の理解も含めまとめてみた。

エネルギー政策面

ESG:(Environment Social Governance)環境、社会、企業統治を考慮した投資活動や経営・事業活動を指す。ESGは投資活動から始まった概念。ESG投資では、一般に企業の財務情報に加えて環境及び社会への配慮、企業統治の向上等の情報を加味し、中長期的なリターンを目指す。

SDGs:(Sustainable Development Goals)2030年までに達成すべき具体的な持続可能な開発目標 1.貧困をなくそう 2.飢餓をゼロに 3.すべての人に健康と福祉を 4.質の高い教育をみんなに 5.ジェンダー平等を実現しよう 6.安全な水とトイレを世界中に 7.エネルギーをみんなに。そしてクリーンに 8.働きがいも経済成長も 9.産業と技術革新の基盤を作ろう 10.人や国の不平等をなくそう 11.住み続けられるまちづくりを 12.つくる責任、つかう責任 13.気候変動に具体的な対策を 14.海の豊かさを守ろう 15.陸の豊かさも守ろう 16.平和と公正をすべての人に 17.パートナーシップで目標を達成しよう

RE100:(Renewable Energy100%)企業が事業活動において使用する電力を100%再生可能エネルギーで賄うことを目指す国際的な取り組み

GX:(Green Transformation)化石燃料をできるだけ使わず、クリーンなエネルギーを活用していくための変革やその実現に向けた活動のこと。日本では2050年カーボンニュートラルや、2030年の国としての温室効果ガス排出削減目標の達成に向けた取組を経済の成長の機会と捉え、排出削減と産業競争力の向上の実現に向けて、経済社会システム全体の変革の事としている

再生可能エネルギー関連

FIT:(Feed-in Tariff)「固定価格買取制度」ともよばれる、再生可能エネルギーで発電された電力を、電力会社があらかじめ決められた価格で買い取る制度。

FIP:(Feed-in Premium)再生可能エネルギーの売電価格に一定の補助額(プレミアム)を加算することで、再生可能エネルギー市場の活性化を促進する制度

PPA:(Power Purchase Agreement)「電力購入契約」太陽光発電設備を所有する事業者と、その発電で得られる電力を購入する消費者との契約

SAF:(Sustainable Aviation Fuel)日本語では持続可能な航空燃料と訳され、主にバイオマスや廃食油、都市から出るゴミなどを原料として製造される航空燃料であり、従来の航空燃料よりも温室効果ガスを大幅に削減できると期待されている燃料

エネルギー管理関連

HEMS:(Home Energy Management Service)家庭内で使用している電気機器の使用量や稼働状況をモニター画面などで「見える化」し、電気の使用状況を把握することで、消費者が自らエネルギーを管理するシステム

CEMS:(Community Energy Management System)地域内でのエネルギー管理の仕組み、あるいはそのサービス。地域節電所はその一種

BEMS:(Building Energy Management System)ビル・エネルギー管理システムで、ビル内のエネルギー消費に関するデータの蓄積・分析し、効率的なエネルギー利用へと改善を重ね、エネルギー効率を高める取り組み

ZEB:(Zero Energy Buildings)快適な室内環境を実現しながら、建物で消費する年間の一次エネルギーの収支を実質ゼロにすることを目指した建物(ビル)のことです

VPP:(Virtual Power Plant)仮想発電所のことで、複数の再生可能エネルギーの発電所や蓄電池、電力の需給を一つの発電所のようにまとめて管理・制御し、機能させるシステムを指す。

DR:(Demand Response)需要家側エネルギーリソースの保有者もしくは第三者が、そのエネルギーリソースを制御することで、電力需要パターンを変化させること

次世代自動車関連

ZEV:(Zero Emission Vehicle)とは、排出ガスを一切出さない電気自動車や燃料電池自動車のこと

CEV:(Clean Energy Vehicle):クリーンエネルギー自動車

HEV(Hybrid Electric Vehicle) :  エンジンとモーター併用

BEV(Battery Electric Vehicle) : 外部電源でバッテリー充電しモータ走行

PHEV(Plug-in Hybrid Electric) : エンジンと外部電源で充電しモーター走行

FCV(Fuel Cell Vehicle)             :  水素エンジン車

FCEV(Fuel Cell Electric Vehicle): 水素燃料で発電しモーターで走行

E-Fuel(Electro fuels)      : 合成燃料を燃焼させエンジンで走行

今回は英語の頭文字を使った略語を取り上げました。今後も新たな用語が有れば更新して参ります。

タイトルとURLをコピーしました