リサエネおじさんのつぶやき IEA International Energy Agency=IEA(国際エネルギー機関)では9月26日はCO2(二酸化炭素)排出量を実質ゼロとする「ネットゼロ」に向けたシナリオの更新版を発表 IEAとは 29の加盟国が、その国民に信頼できる、安... 2023.09.27 リサエネおじさんのつぶやき
リサエネおじさんのつぶやき 国際ビーチクリーンアップデー 9月22日は、「国際ビーチクリーンアップデー」だそうです。アメリカ・サンフランシスコに本部のある海洋自然保護センターによって1985年から実施されている記念日となります。世界各地で一斉に海岸のごみ拾いが行われていて、その数量・種類等を調べる... 2023.09.23 リサエネおじさんのつぶやき
リサエネおじさんのつぶやき 自然治癒力 人間がケガをして擦りむけば、血液中の血小板が集まってきて、血管の破れた部分をふさぐ(止血) 損傷個所にバイ菌が入れば、白血球が攻撃をして体内への侵入を防ぐ(免疫力)そして、線維芽細胞が傷口の修復し、表皮細胞が皮膚の表面を覆ってきれいになる。... 2023.09.08 リサエネおじさんのつぶやき
リサエネおじさんのつぶやき 生態系を考えるⅢ 前回のブログで、日本に永住権を持ってしまった外来種の一部紹介した。我々人間の居住区にも多くが住み着いているだろうが、やはり森林だとか雑木林、川や湖沼が主な生息地であろう事は想像できる 日本に住む動物たち 島国日本は、日本だけしか生息しない固... 2023.09.06 リサエネおじさんのつぶやき
リサエネおじさんのつぶやき 生態系を考えるⅡ 人間の経済活動で壊されていく生態系、ここでは日本の陸上の生態系について考えたい。日本の野外に生息する外国起源の生物の数はわかっているだけでも約2000種にもなります。生態系は、長い期間をかけて食物連鎖の中で、微妙なバランスで成り立っている。... 2023.09.05 リサエネおじさんのつぶやき
リサエネおじさんのつぶやき 生態系を考えるⅠ 地球誕生から46億年、その地球上に生物が誕生したのが35億年前海の中で単細胞の生物が誕生したといわれてます。以来、生命の種は絶滅と進化を繰り返し現在までつながっている 生命の源、海 太古の海で単細胞方から多細胞に、そして脊椎動物が生まれ、陸... 2023.09.04 リサエネおじさんのつぶやき
リサエネおじさんのつぶやき 地震への備え 関東大震災から100年、この震災をきっかけに防災の日が制定されたが、その後も地震の被害は相次いでいる。記憶に新しい東日本大震災では、地震で起きた津波により、死者と行方不明者「震災関連死」も含めると2万2,212人に上る 関東大震災以降の地震... 2023.09.02 リサエネおじさんのつぶやき
リサエネおじさんのつぶやき 防災の日9月1日 1923年9月1日関東大震災(死者約10万5千)を教訓に、1960年に「防災の日」を制定。 目的は、日頃から台風、高潮、津波、地震等の認識を深め対処する心構えや防災グッズなどを準備するために制定されました。 台風 そもそも台風とは、海水温の... 2023.09.01 リサエネおじさんのつぶやき
リサエネおじさんのつぶやき EV・PHEV車 多くなりました 日産リーフを代表とするEV車・トヨタプリウスのPHEV車又は、三菱のPHEV車、ホンダのeHEV車くらいが充電施設を利用していたイメージが3年前。今や、充電施設に群がるEV・PHEVの種類の多さに驚いてます。 現在新車販売されているEV・P... 2023.08.29 リサエネおじさんのつぶやき